ゼノブレイド3
開発:モノリスソフト、任天堂
インタビュー・コメント
プログラム
兼任でもコンバートから通しプレイまで自動化。Jenkinsを中心に構築した『Xenoblade3(ゼノブレイド3)』の自動化の取り組み【CEDEC+KYUSHU 2022】 - ゲームメーカーズ
柴原考志氏(モノリスソフト)、鈴木成門氏(モノリスソフト)
CEDEC+KYUSHU 2022セッション「ゼノブレイド3でのCIツールを使った自動化の取り組み」のレポート
デザイン
『ゼノブレイド3』の進化した陰影表現は一体どのようにして生まれたのか?モノリスソフトが行った新たなキャラクター表現【CEDEC+KYUSHU 2022】 - 電ファミニコゲーマー
舘野圭氏(モノリスソフト)
CEDEC+KYUSHU 2022セッション「『ゼノブレイド3』のキャラクター表現とアップサンプリング」のレポート
サウンド
ゼノブレイド3 オリジナル・サウンドトラック 完全生産限定盤 ブックレット
・Liner Notes(P13-P38)
光田康典氏、ACE氏、平松建治氏、清田愛未氏、マリアム・アボンナサー氏、救仁郷氏
・Composer's Corner(P47-P62)
光田康典氏、ACE氏、平松建治氏、清田愛未氏
・キズナグラム(Affinity Chart)(P63-P64)
・おくりびと(Off-Seer)(P65-P68)
光田康典氏、田口英一氏
・Message(P69)
高橋哲哉氏(モノリスソフト)
ゲーム全般
開発者に訊きました:ゼノブレイド3 - 任天堂公式ホームページ
高橋哲哉氏、小島幸氏(モノリスソフト)、横田弦紀氏
その他
Nintendo Switch『ゼノブレイド3』2022年7月29日発売。総監督:高橋哲哉さんのメッセージも掲載。 - 任天堂公式ホームページ
高橋哲哉氏
開発者からのメッセージ - ゼノブレイド3 プレイヤーへの任天堂からのEメール
高橋哲哉氏
Xenoblade3 Collected Works - Xenoblade3 Collector's Edition 付属特典
高橋哲哉氏のメッセージあり
Xenoblade3 ちょこっと裏話 - Mitsuda's Diary
光田康典氏
ストーリー依存 - Mitsuda's Diary
https://www.procyon-studio.com/blog/2022/08/08/ストーリー依存/18640/
光田康典氏
Xenoblade3 の音楽について - Mitsuda's Diary
光田康典氏
Xenoblade3 - note(清田愛未)
清田愛未氏
- 最終更新:2023-08-11 09:40:54